昭和12年の主婦之友新年號付録です。週刊朝日百科『世界の食べもの』日本編、テーマ編計34冊。重厚な771頁となります。小学一年生 1984年6月号 S115。当時の読み方でお料理をおりやうりとか、完全をくわんぜん、訪問をはうもんとかの読み方を一字一句見るのも楽しいです。神話(シンファ)のファースト写真集。#1140。▼ BRUTUS 2010 689 民芸とみやげもん 【みやげもん105種】 ⑥。戦時中なので、右から読みとなります。かなりの古い本ですが、保存状態(僅かな破れがあり)はおおむね良好で、ガバ開きしなければ落丁もありません。Photo december 1999トップモデルスペシャル。a+u 573 2018年6月号 アドルフ・ロース インテリアから都市まで。お題通り、花嫁さんを企画した当時の本であり、世相背景が見られます。これで付録ですから驚きです。Beginning with the House 建築家65組のヴィジョン。ティーンアイドル 新田純一宮田恭男,沖田堤大二郎,真田広之,羽賀研二たのきん聖子。内容は、着飾り、髪型、婚前メイク、マナー、あとは、当時の女優さん、モデルからなる紹介など、久原良子、水島光代、美川かつみと、昭和中期産まれの私でも知らない女優さんが載っています。製本ミスでへつつき箇所も1ページありますが、それは目をつむってくださいます様におねがい致します。時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん早期購入特典SS(A4サイズ)